スタッフブログ

2011.03.04更新

昨日3月3日はひな祭り。我が家でも雛人形を飾って、先週末に雛祭りパーティーをしました。ところで雛祭りの由来、皆さんはご存知ですか?ふと疑問に思ったので調べてみました。

雛祭り(=桃の節句)の起原は遠く平安時代まで遡るそうで、当時の日本には五つの節句(人日・上巳・端午・七夕・重陽)があり、平安貴族にとってはそれぞれ季節の節目の身の穢れを祓う大切な行事でした。その中の一つ「上巳の節句」が後に「桃の節句」となります。

(注)ちなみに五節句とは...
人日(じんじつ) 1月7日「七草がゆ」
上巳(じょうし)   3月3日「桃の節句」
端午(たんご)  5月5日「端午の節句」
七夕(たなばた)  7月7日「七夕祭り」
重陽(ちょうよう)  9月9日「菊の節句」 ※現在はなくなっています。

平安時代、「上巳の節句」に人々は薬草で体の穢れを祓って健康と厄除けを願いました。これが後に「ひいな遊び」(人形遊び)と結びつき、無病息災を願って紙人形を川へ流す「流し雛」へとつながっていったようです。
室町時代になると上巳の節句は3月3日に定着し、紙の雛ではなく豪華な雛人形を飾って盛大にお祝いするようになりました。これが宮中から武家社会へと広がり、さらに裕福な商家や名主の家庭へと広がり、今の雛祭りの原型となったそうです。
(S・H)

★★★新規会社設立や相続のご相談は神奈川県藤沢市の会計事務所TAO税理士法人まで★★★

投稿者: TAO税理士法人

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

初回無料でご相談に応じます。

営業
時間
9:00~17:00(月曜日~金曜日)
※ただし、お客様のご希望に応じて時間外、
土日祝も対応可能です。
住所 〒251-0025
神奈川県藤沢市鵠沼石上 1-1-15 藤沢リラビル3F・4F

藤沢駅南口 徒歩3

  • 0466-25-6008  (FAX  0466-25-6968 )
  • top_contact_tel_sp.png
  • ご質問や無料相談のご予約承ります お問い合わせはこちらご質問や無料相談のご予約承ります お問い合わせはこちら