スタッフブログ

2012.07.27更新



私の最近の小さなマイブームはガーデニングです。とはいえ、マンション住まいですのでベランダでプランター栽培しているんです。狭いベランダですので種類も限られていまして、今植えているのは、プチトマト、スイートバジル、食べた残りを植えたブロッコリーです。

かわいいものでね、毎日、水をあげ愛でてあげると日に日に大きくなるのがわかります。今までに食べたのはバジルだけですが、サラダやイタリアンぽい料理に入れたくらいですが美味しかったです。

今、トマトがいい大きさになってきたので早く色づくのが楽しみです。こんなにガーデニングが楽しいと広い庭が欲しいです。あるいは、広いルーフバルコニーが欲しくなってきますね。

(K.K)

投稿者: TAO税理士法人

2012.07.20更新



国の発表では30年以内に大地震が起こる確率は首都圏直下地震が70%、南海トラフ巨大地震(東海・東南海・南海地震)がそれぞれ88%、70%、60%と言われています。3.11以降急激に今迄発表されていなかった事実が明らかになり、人々の不安をかきたてています。

藤沢市は海に面しており、大津波の懸念もあることから、7月初めに「津波対策防災訓練」が行なわれました。10mの津波が押し寄せたら藤沢駅まで浸水するなどと言われ、我が町内会でももっぱら役員会議の議題は「防災対策」一辺倒で、防災部長さんはてんてこ舞いです。町のあちこちの電柱には『ここの地盤は海抜○○m』という板が巻かれています。地震の時はむやみに外へ出てはいけない、でも津波が来たらなにしろ急いで徒歩で高い所に逃げなさいということです。

我が家の場合は高い所と言われれば、海の方に向かって5分程の高台の住宅地なのですが、海の方に向かうというのも心理的に不安です。実際事が起こったらどんなにパニックになるだろう?「備えあれば憂いなし」という言葉も何だか通用しないような、恐ろしいデータです。

友人の中には「ここまで生きたからもういいわ」と言う人もいます。私も若干同調しています。皆さんはいかがですか?

(S.T)

投稿者: TAO税理士法人

2012.07.13更新

最近私は「資産フライト」という本を読みました。「資本フライト」という言葉になぞらえて、個人富裕層や個人投資家が水面下で海外に資産を移している現象を言っています。海外の銀行に現地口座を開き、そこから株式や不動産等を購入しています。どうしてこういう状況が起こるのか、これが続くと将来に向をもたらすのか、日本が対処していくべき課題はどこにあるのか等について解説されています。なかなか読みごたえのある本でした。

この本の中では、日本がグローバル化に遅れ、限られた投資環境の中に居ざるを得ない原因のひとつに英語力をあげています。インド、シンガポール、香港が世界の投資を集めて発展しているのも英語圏であること、韓国、中国は2000年以降国をあげて徹底した英語教育を行っていることを紹介しています。

さて、私自身も英語が苦手です。左脳派の人間には素直に言葉が入ってきません。実は、石川遼くんでおなじみの「スピードラーニング」にチャレンジしましたが、あえなく2回目の配本をもってお断りの電話を入れました。完全なるザセツです。小さい頃から英語に親しめていたら、もう少し違った形になっていたでしょうし、人生もグローバルに展開できていたかもしれません。でも、日本が好きですから、それはそれでいいか...

(Y.T)

投稿者: TAO税理士法人

2012.07.06更新

人工透析12年あまり継続中の息子、心臓は何時停止してもおかしくない状態であった。

医師曰く 透析中の事故を常に心配している 今回は無事だった...
患者曰く 今まで移植を拒否してきたが、透析も限界を感じ今回は移植で生き延びたい...

透析医師のすすめで、北里大学病院での移植を決断した。北里大学病院での施術前の諸検査が1年あまり行われた。施術・術後は痛みを感ずることは殆どありません。

その後3年を経過しましたが施術前と変わりない生活です。腎臓を保護する目的で血圧降下剤・利尿剤を服用しています。

臓器移植は免疫抑制剤・検査技術の進歩で、比較的簡単に施術が可能、毎日の心配が、喜びに... 心配としている若い人(?)がいたら、考えてみては如何ですか...

(お節介な J.U)

投稿者: TAO税理士法人

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

初回無料でご相談に応じます。

営業
時間
9:00~17:00(月曜日~金曜日)
※ただし、お客様のご希望に応じて時間外、
土日祝も対応可能です。
住所 〒251-0025
神奈川県藤沢市鵠沼石上 1-1-15 藤沢リラビル3F・4F

藤沢駅南口 徒歩3

  • 0466-25-6008  (FAX  0466-25-6968 )
  • top_contact_tel_sp.png
  • ご質問や無料相談のご予約承ります お問い合わせはこちらご質問や無料相談のご予約承ります お問い合わせはこちら