広島カープの決算は、1975年初優勝以来39年連続して黒字を計上している。
これだけ長期にわたって黒字経営をしているプロ野球球団はないそうだ。
売上高・固定費をあらかじめ見積もり、赤字にならない様に年俸総額を決めて、その範囲内で個々の選手の年俸を決めているからで、予実の管理が徹底して出来ている様である。
一方、「黒字経営を重視するあまり投資を抑制してきたため成績が長期低迷した」との評価もある。我慢も経営、したたかな戦略がある様に思われる。
年俸の低い若手選手を育成起用していく、さらにファン層拡大のため地域密着型営業、球場の作り方等、努力と工夫が他球団より優れているのでは。
昨今は「カープ女子」が話題になりちょっとしたブームになっている。
近年、関連グッズの売上が売上総額の数パーセントから20%に上がってきているのだ。(TKC発行・戦略経営者より)
空を泳げと天もまた胸を開く・・それいけカープ!
・・・つい私情が入り過ぎました。
(T.M)
2014.07.25更新
梅雨明け
梅雨が明け、暑い日が続きます。
夜の天気予報では、「今夜も熱帯夜になりそうです」と残念な予報の日々です。
しかし幸いなことに海に近いこの辺りは、熱帯夜でも窓を開けていれば「暑くて眠れない」という夜はひと夏に数回です。
去年の夏に用があり、何年かぶりに高齢の母と同じ部屋で寝たのですが、雨戸まできっちりと閉めて、エアコンをつけて寝る母と一緒に寝ているとだんだん窒息しそうになってきて、とうとう「悪いね」と言いつつ夜中に窓をガラガラと開けてしまいました。母は不用心の恐怖で眠れなかったかもしれません。
エアコンなどない時は、雨戸を閉めて、窓を開けて寝ていました。以前の夏だとそれでしのげたのですが、最近の暑さは違いますね。
不用心!!と思われつつ、今年も私は"窓は開けて寝る"派です。
(C.S)
夜の天気予報では、「今夜も熱帯夜になりそうです」と残念な予報の日々です。
しかし幸いなことに海に近いこの辺りは、熱帯夜でも窓を開けていれば「暑くて眠れない」という夜はひと夏に数回です。
去年の夏に用があり、何年かぶりに高齢の母と同じ部屋で寝たのですが、雨戸まできっちりと閉めて、エアコンをつけて寝る母と一緒に寝ているとだんだん窒息しそうになってきて、とうとう「悪いね」と言いつつ夜中に窓をガラガラと開けてしまいました。母は不用心の恐怖で眠れなかったかもしれません。
エアコンなどない時は、雨戸を閉めて、窓を開けて寝ていました。以前の夏だとそれでしのげたのですが、最近の暑さは違いますね。
不用心!!と思われつつ、今年も私は"窓は開けて寝る"派です。
(C.S)
投稿者:
2014.07.18更新
ブラジルW杯
夢の祭典が終わってしまいましたね。今回のW杯はまさかまさかの連続でしたが、結果をみれば強豪国であるドイツの4回目の優勝で幕を閉じました。
当然ですが、日本代表について言えばやはりまだ世界との差を感じました。
トラップ、パススピード、パスコントロール、緩急、玉際、ボール奪取力などなど。でも一番差を感じたのは、気迫でしょうか。各国とも、もちろん技術の裏打ちがあってのことですが、どの局面でも何が何でもという気持ちがひしひしと伝わってくるようなプレーばかりでした。
目の前のボールにひたむきになる。それが奇跡的なゴールを生み世界中を感動させる。
日本代表でも今大会2得点を上げることができました。どちらも素晴らしいゴールで自分としては十二分に夢を見させていただきました。自分が小学生のころから考えれば、日本がW杯の常連国となっていることが奇跡です。
4年後も出場して、1つでも多くの試合をし、1つでも多くの得点をあげ、1つでも多くの気持ちのこもったプレーを期待しています。
(R.S)
投稿者:
2014.07.11更新
つれづれなるままに
事務所の傍にいつもアブラゼミがとまっている木があります。
いつも指定席の様に、そこには必ず同じ様に同じ場所に。
同じ時間にポストに行く私を待っているかの様に。
アブラゼミはアオギリの木の味が好きなのでしょうか。
それともとまり心地がいいのでしょうか。
セミの好きな味と言えば、思い出すのはクマゼミです。
静岡の三保に転勤で行った時初めてクマゼミに出会いました。
クマゼミは名前の通り真っ黒でアブラゼミの二回りほど大きな体をしています。
朝早くから、社宅の庭にある大きなセンダンの木に何十匹も鈴なりになって大合唱をしていました。電話の声が聞こえない位の大きな声でした。
とまる場所を争うかの様に飛び交っている様を毎日見ていて、きっとセンダンの味が好きなのだろうなと。
現在の住まい鎌倉では、旅先でしか会う事がないと思っていたヒグラシの優しい声に夏の昼間の暑さを癒されています。思いがけない夏の夕の幸せです。
はたしてヒグラシはどんな味が好きなのか...
それはまだわかりませんが。
また夏がやってきました。
今年もまたいつもの様に同じ場所にいるのでしょうか。
事務所の近くに着いたら立ち止りそっと顔を上げて探してみるのもいかがでしょうか。
(T.H)
いつも指定席の様に、そこには必ず同じ様に同じ場所に。
同じ時間にポストに行く私を待っているかの様に。
アブラゼミはアオギリの木の味が好きなのでしょうか。
それともとまり心地がいいのでしょうか。
セミの好きな味と言えば、思い出すのはクマゼミです。
静岡の三保に転勤で行った時初めてクマゼミに出会いました。
クマゼミは名前の通り真っ黒でアブラゼミの二回りほど大きな体をしています。
朝早くから、社宅の庭にある大きなセンダンの木に何十匹も鈴なりになって大合唱をしていました。電話の声が聞こえない位の大きな声でした。
とまる場所を争うかの様に飛び交っている様を毎日見ていて、きっとセンダンの味が好きなのだろうなと。
現在の住まい鎌倉では、旅先でしか会う事がないと思っていたヒグラシの優しい声に夏の昼間の暑さを癒されています。思いがけない夏の夕の幸せです。
はたしてヒグラシはどんな味が好きなのか...
それはまだわかりませんが。
また夏がやってきました。
今年もまたいつもの様に同じ場所にいるのでしょうか。
事務所の近くに着いたら立ち止りそっと顔を上げて探してみるのもいかがでしょうか。
(T.H)
投稿者:
2014.07.04更新
片瀬漁港日曜朝市
ここは、江ノ島の西側、片瀬漁港前の公園です。
月一回、日曜朝市が開かれます。
芝生の公園では朝採れ野菜が。
この建物では水揚げされたばかりの鮮魚が販売されます。
でももうこれだけしか残っていませんでした。
海の幸山の幸がすぐ近くにある土地に住めて、幸せです。
(R.M)
月一回、日曜朝市が開かれます。
芝生の公園では朝採れ野菜が。
この建物では水揚げされたばかりの鮮魚が販売されます。
でももうこれだけしか残っていませんでした。
海の幸山の幸がすぐ近くにある土地に住めて、幸せです。
(R.M)
投稿者:
SEARCH
ARCHIVE
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (5)
- 2024年10月 (4)
- 2024年09月 (4)
- 2024年08月 (5)
- 2024年07月 (4)
- 2024年06月 (4)
- 2024年05月 (5)
- 2024年04月 (4)
- 2024年03月 (4)
- 2024年02月 (5)
- 2024年01月 (5)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (4)
- 2023年09月 (4)
- 2023年08月 (5)
- 2023年07月 (4)
- 2023年06月 (5)
- 2023年05月 (4)
- 2023年04月 (4)
- 2023年03月 (5)
- 2023年02月 (4)
- 2023年01月 (4)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (4)
- 2022年10月 (4)
- 2022年09月 (5)
- 2022年08月 (4)
- 2022年07月 (5)
- 2022年06月 (4)
- 2022年05月 (3)
- 2022年04月 (5)
- 2022年03月 (3)
- 2022年02月 (4)
- 2022年01月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (5)
- 2021年09月 (4)
- 2021年08月 (4)
- 2021年07月 (5)
- 2021年06月 (4)
- 2021年05月 (4)
- 2021年04月 (5)
- 2021年03月 (4)
- 2021年02月 (4)
- 2021年01月 (5)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年09月 (4)
- 2020年08月 (4)
- 2020年07月 (5)
- 2020年06月 (4)
- 2020年05月 (4)
- 2020年04月 (5)
- 2020年03月 (4)
- 2020年02月 (4)
- 2020年01月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (4)
- 2019年09月 (4)
- 2019年08月 (5)
- 2019年07月 (4)
- 2019年06月 (4)
- 2019年05月 (4)
- 2019年04月 (5)
- 2019年03月 (5)
- 2019年02月 (4)
- 2019年01月 (3)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (5)
- 2018年09月 (5)
- 2018年08月 (5)
- 2018年07月 (4)
- 2018年06月 (4)
- 2018年05月 (5)
- 2018年04月 (4)
- 2018年03月 (5)
- 2018年02月 (4)
- 2018年01月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (4)
- 2017年09月 (5)
- 2017年08月 (4)
- 2017年07月 (4)
- 2017年06月 (5)
- 2017年05月 (4)
- 2017年04月 (4)
- 2017年03月 (5)
- 2017年02月 (4)
- 2017年01月 (4)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (4)
- 2016年10月 (4)
- 2016年09月 (5)
- 2016年08月 (4)
- 2016年07月 (5)
- 2016年06月 (4)
- 2016年05月 (4)
- 2016年04月 (5)
- 2016年03月 (4)
- 2016年02月 (4)
- 2016年01月 (4)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (4)
- 2015年09月 (5)
- 2015年08月 (3)
- 2015年07月 (5)
- 2015年06月 (4)
- 2015年05月 (6)
- 2015年04月 (4)
- 2015年03月 (4)
- 2015年02月 (4)
- 2015年01月 (4)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (5)
- 2014年09月 (4)
- 2014年08月 (4)
- 2014年07月 (5)
- 2014年06月 (4)
- 2014年05月 (5)
- 2014年04月 (4)
- 2014年03月 (4)
- 2014年02月 (4)
- 2014年01月 (4)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (4)
- 2013年09月 (4)
- 2013年08月 (5)
- 2013年07月 (4)
- 2013年06月 (4)
- 2013年05月 (5)
- 2013年04月 (4)
- 2013年03月 (5)
- 2013年02月 (4)
- 2013年01月 (3)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (4)
- 2012年09月 (4)
- 2012年08月 (5)
- 2012年07月 (4)
- 2012年06月 (5)
- 2012年05月 (3)
- 2012年04月 (4)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (4)
- 2012年01月 (4)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (4)
- 2011年09月 (5)
- 2011年08月 (4)
- 2011年07月 (5)
- 2011年06月 (3)
- 2011年05月 (4)
- 2011年04月 (5)
- 2011年03月 (4)
- 2011年02月 (4)
- 2011年01月 (4)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (4)
- 2010年10月 (5)
- 2010年09月 (4)
- 2010年08月 (4)
- 2010年07月 (5)
- 2010年06月 (4)
- 2010年05月 (4)