
夢の祭典が終わってしまいましたね。今回のW杯はまさかまさかの連続でしたが、結果をみれば強豪国であるドイツの4回目の優勝で幕を閉じました。
当然ですが、日本代表について言えばやはりまだ世界との差を感じました。
トラップ、パススピード、パスコントロール、緩急、玉際、ボール奪取力などなど。でも一番差を感じたのは、気迫でしょうか。各国とも、もちろん技術の裏打ちがあってのことですが、どの局面でも何が何でもという気持ちがひしひしと伝わってくるようなプレーばかりでした。
目の前のボールにひたむきになる。それが奇跡的なゴールを生み世界中を感動させる。
日本代表でも今大会2得点を上げることができました。どちらも素晴らしいゴールで自分としては十二分に夢を見させていただきました。自分が小学生のころから考えれば、日本がW杯の常連国となっていることが奇跡です。
4年後も出場して、1つでも多くの試合をし、1つでも多くの得点をあげ、1つでも多くの気持ちのこもったプレーを期待しています。
(R.S)