冬を越した白菜がいつの間にか花を咲かせていました。
白菜もアブラナ科の野菜で立派な菜の花です。
黄色がとっても鮮やかで、春の訪れを感じます。
(K.A)
2025.03.14更新
冬を越した白菜がいつの間にか花を咲かせていました。
白菜もアブラナ科の野菜で立派な菜の花です。
黄色がとっても鮮やかで、春の訪れを感じます。
(K.A)
投稿者:
2025.03.07更新
先日長男の高校の卒業式に参列してきました。可愛い花壇の飾り付けで花を添えてくれていました。
何度も何度も息子のテニス部の応援でおじゃました高校。江ノ電の道のりも、いつも楽しみでした。
この日はあいにくの雨で、景色もこの通り…
思わず江ノ電の写真まで撮ってしまいました。
たくさんの青春をのぞかせてもらった思い出深い高校でした。
嬉しいような寂しいような複雑な気持ちです。
そして来週は次男の中学の卒業式。
あっちもこっちもですが、ひとつずつ目に焼き付けたいと思っています。
(M.U)
投稿者:
2025.03.03更新
わが家にはそっくりなトイプードルの兄弟がいます。
ふわふわの毛並みにくりくりの瞳、まるで抱き枕のように柔らかく、
毎日をあたたかく彩ってくれます。
やんちゃな子は新しいおもちゃが大好きで、いつも大興奮。
一方の子はマイペースで、日向でまどろむのが至福の時間です。
散歩中は一面の芝生に大はしゃぎし、
リードを引っ張る姿に何度も笑顔をもらいました。
家に帰ればブランケットの上でぴったり寄り添い、
天使のように眠る姿は愛らしさ満点。
小さな寝息を聞いていると、こちらまで心がぽかぽか温まります。
疲れた日でも2匹の笑顔に触れると、
不思議と前向きな気持ちになれるのです。
家族として過ごす毎日は、小さな幸せの積み重ね。
これからも笑い合い、かけがえのない時間を
紡いでいきたいと心から思います。
(T.N)
投稿者: