
家に帰って早速ウィキペディアで調べました。
「チョウゲンボウ(長元坊)はタカ目ハヤブサ科に分類される鳥類の一種である。小型の鳥類や昆虫等を捕食する際体を斜めにしながらホバリングを行った後に急降下して地上で獲物を捕らえることが多い。その視力は紫外線を識別することが可能。」などかっこいいことが書いてありました。でも「別名馬糞鷹」とはちょっと可愛そう。

ちなみに普通のデジカメで撮ったチョウゲンボウのツガイはこんな感じです。やはり重装備が必要のようです。
(A.K)
2012.03.23更新
投稿者: