*インターネット調査、20歳~49歳の主婦、104都市4,793名
キーワードは"郊外型ハピネス"。
都心至上主義から脱却し、郊外で自分らしい暮らし方を求めること、と定義されています。
ちなみに、第2位は「稲城市」(東京都)、第3位は「西宮市」(兵庫県)。
共通点は、「自然が身近」「歴史がある」「文教地区」「交通至便」「充実ショッピング」。
特に、「充実ショッピング」は重要で、買い物を毎日の家事労働から、家族で一緒に楽しむ週末レジャーへと変化させた、郊外型モールの存在が選定の大きなポイントだそうです。
いずれにしても、第1位とは名誉なことです。
すべての年代の方々が「幸せに暮らせる街」と感じられるよう、関与先様のサポートを通じて
微力ながら、お役に立ちたいと思います。


(Y.U)