18号台風の時です。
月曜日、8時30分に車で出勤。
午前中にピークが来るとの予報です。
通常通りの道を通りましたが、水たまりが結構深いなと思いながら前を行く車の後に続いていきました。
前の軽自動車が普通に通り抜けたのに、私の車は突如エンジンストップ。エンジンをかけ直しますが一切入りません。慌てて車を押そうとしますが、ロックがかかりニュートラルにもならず全く動きませんでした。その後の雨で車は水に埋まるばかりです。

市の道路課の方々、地域の消防団の方々にご迷惑をお掛けしながら、午後2時30分にレッカー車にて車のディーラーへ持ち込まれ、ホッとしたのが午後4時でした。
多くの方々にご迷惑お掛けしましたことを、この場を借りてお詫び申し上げます。
今回の反省で感じたことです。
水たまりがあったら細心の注意を。前の車の後は水があおられ危険になる。車両保険には入っていた方が良い。幸い私は加入していました。JAFには加入を。私は向十年と掛金を払っていましたが恩恵を受けたことがなく、もうやめても・・と思っていましたが、継続していて良かったです。
私のような大失態を演じないよう、恥をさらさせて頂きました。
(Y.T)