お久しぶりの「飲兵衛のラーメンマン」です。
最近は、相変わらずラーメンの回数も減り、月2~3回のペースで食べています。訪れる店も2店舗位に絞られています。
ラーメンの話題が尽きていますので、今回は昨年の11月に訪れた北海道釧路市の「炉ばた」をご紹介します。
この「炉ばた」は、所謂、炉端焼きの元祖の店と言われておりまして、写真のとおりお祖母ちゃんが店の真ん中で具材を一人で焼いてお客さんに提供しています。巷では有名な店となっています。
20名程のお客の注文をテキパキとさばく様子は職人芸を見ているようです。
特に「キンキ」と「イカ」は絶品でした。
皆様も北海道に旅行の際は、是非、釧路に足を延ばして「炉ばた」で舌鼓を打たれては如何ですか。
(I.M)