スタッフブログ

2025.04.24更新

運動不足を解消したくて、3年ぶりにバスケットボールを再開しました!

弟が所属しているチームに半ば強引に参加させてもらっているのですが、

20代中心のメンバーに、全くついていくことができず、

練習中に、勝手に休憩をとっています。

昔はもっと動けていたはずなのに。。。と思いつつ、

運動不足の解消はできているので、ひとまずは良しとポジティブにとらえています!

やるからには、練習にフル参加して、いつか大会にも出てみたいなと思っています。

(実現するのはいつになることか。)

 

1

 

(H.I)

投稿者: TAO税理士法人

2025.04.18更新

万博会場の跡地にある愛知県のジブリパークに行きました。

ジブリ映画の世界観を再現した施設です。

 

ハウルの城はチケット争奪戦に敗れて室内に入れませんでしたが、その他のメイン所は堪能できました。

 

作品の登場人物になって名場面の写真が撮れるコーナーも人気です。

千と千尋の神隠しのキャラクター、カオナシの写真は50分待ちました。

 

子供から大人、海外観光客まで幅広く人気のため、行く方は早めのチケット確保がおすすめです。

 

1

 

(T.Y)

投稿者: TAO税理士法人

2025.04.11更新

先日、地元の同級生から確定申告の相談を受け、サポートすることになりました。普段はそれぞれ違う道を歩んでいますが、こうして役に立てる場面があるのは嬉しいものです。

無事に申告も終わり、労をねぎらう意味も込めて、小田原の釜めし屋「鳥ぎん」へ。釜めしと焼き鳥で一杯やりながら、久しぶりにじっくり話すことができました。

途中から別の同級生も合流し、まるで学生時代に戻ったかのような懐かしい時間を過ごしました。

来年もまた、こうして誰かの力になれたらと思います。そしてまた「鳥ぎん」で乾杯できたら最高です。

 

1

 

(E.Y)

投稿者: TAO税理士法人

2025.04.04更新

暖かくなってきたので、夜ウォーキングしてきました。

 

ウォーキング仲間とおしゃべりしながら自宅から40分ほど歩き、

江ノ島の先端、ヨットハーバーの一角にある足ツボロードに行くコースです。

 

1

 

防波堤沿いが散歩道になっていて、海岸沿いの歩道を生かして足ツボロードが設置されています。

かなり激痛が走りますが、友人の娘(中学生)は気持ちいいと普通に歩いていました。

 

2

 

開放感ある足ツボロードでは悲鳴をあげ、大声で笑い、

溜まったストレスをリセットすることが出来ました。

 

(W.O)

投稿者: TAO税理士法人

2025.03.28更新

3月の確定申告も無事終わりました。

頑張ったご褒美にアウトレットパーク木更津(御殿場に次ぐ規模の大きさ)へ行ってきました。

向かう途中で、ご当地のご飯を食べねばと竹岡式ラーメン「かどや」さんへ。

チャーシュー麺(玉ねぎ・煮卵トッピング)、半チャーハン、餃子を注文しました。

10席しかない店内は、ご家族で経営されているのか、かけ声、テンポが心地よく、ほっこりした時間が過ごせました。

ご主人のチャーハンも優しい味で、すっかりファンになりました。

 

1

 

食後は、アウトレット内にあるマザー牧場カフェへ。

木更津店限定の「ぱふぇそふと房総いちご」の倍いちごを美味しくいただきました。

 

2

 

(R.M)

投稿者: TAO税理士法人

2025.03.21更新

今週末、平塚市総合公園でスポーツフェスティバルが開催されます。参加無料でどなたでも参加できますよ。

昨年、参加してみましたが、なかなか楽しかったです。

是非どうぞ!!

 

1

 

2

 

(M.H)

投稿者: TAO税理士法人

2025.03.14更新

冬を越した白菜がいつの間にか花を咲かせていました。

白菜もアブラナ科の野菜で立派な菜の花です。

黄色がとっても鮮やかで、春の訪れを感じます。

 

1

 

(K.A)

投稿者: TAO税理士法人

2025.03.07更新

先日長男の高校の卒業式に参列してきました。可愛い花壇の飾り付けで花を添えてくれていました。

 

1

 

何度も何度も息子のテニス部の応援でおじゃました高校。江ノ電の道のりも、いつも楽しみでした。

この日はあいにくの雨で、景色もこの通り…

 

2

 

思わず江ノ電の写真まで撮ってしまいました。

 

3

 

たくさんの青春をのぞかせてもらった思い出深い高校でした。

嬉しいような寂しいような複雑な気持ちです。

そして来週は次男の中学の卒業式。

あっちもこっちもですが、ひとつずつ目に焼き付けたいと思っています。

 

(M.U)

投稿者: TAO税理士法人

2025.03.03更新

わが家にはそっくりなトイプードルの兄弟がいます。

 

ふわふわの毛並みにくりくりの瞳、まるで抱き枕のように柔らかく、

毎日をあたたかく彩ってくれます。

 

やんちゃな子は新しいおもちゃが大好きで、いつも大興奮。

一方の子はマイペースで、日向でまどろむのが至福の時間です。

 

散歩中は一面の芝生に大はしゃぎし、

リードを引っ張る姿に何度も笑顔をもらいました。

 

家に帰ればブランケットの上でぴったり寄り添い、

天使のように眠る姿は愛らしさ満点。

小さな寝息を聞いていると、こちらまで心がぽかぽか温まります。

 

疲れた日でも2匹の笑顔に触れると、

不思議と前向きな気持ちになれるのです。

 

家族として過ごす毎日は、小さな幸せの積み重ね。

これからも笑い合い、かけがえのない時間を

紡いでいきたいと心から思います。

 

1

 

2

 

3

 

(T.N)

投稿者: TAO税理士法人

2025.02.21更新

先日、鎌倉から新幹線でGALA湯沢へスキーに行ってきました。鎌倉では雪が降ることはほとんどなく、冬でも比較的暖かいので、雪を見る機会はめったにありません。そんな中、新幹線でトンネルを抜けた瞬間、目の前に広がる一面の雪景色には驚きました。まさに川端康成の**『雪国』**の冒頭のような体験でした。

 

「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。」

 

1

 

この日は大雪で、ゲレンデもふかふかのパウダースノー。視界が悪い瞬間もありましたが、その分、転んでも痛くなく、雪のクッションが心地よいほどでした。スキー場には外国人観光客がとても多く、特に西洋人のスキーヤーたちは雪まみれになりながら楽しんでいました。顔中雪で覆われながらも、笑顔で滑っている姿が印象的でした。

 

2

 

滑っているうちに、自分もすっかり雪だるま状態。それでも、静かに降り積もる雪の中を滑るのは格別の体験で、まるで別世界にいるような気分でした。寒さは感じたものの、それ以上に雪景色の美しさと、スキーの楽しさに夢中になり、時間を忘れて滑り続けました。

 

帰りの新幹線では、車窓から雪の風景を眺めながら、また来たいという思いが強くなりました。次回はもう少し技術を磨いて、もっと自由に滑れるようになりたいです。

 

3

 

(T.A)

投稿者: TAO税理士法人

前へ

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

初回無料でご相談に応じます。

営業
時間
9:00~17:00(月曜日~金曜日)
※ただし、お客様のご希望に応じて時間外、
土日祝も対応可能です。
住所 〒251-0025
神奈川県藤沢市鵠沼石上 1-1-15 藤沢リラビル2F・3F

藤沢駅南口 徒歩3

  • 0466-25-6008  (FAX  0466-25-6968 )
  • top_contact_tel_sp.png
  • ご質問や無料相談のご予約承ります お問い合わせはこちらご質問や無料相談のご予約承ります お問い合わせはこちら