スタッフブログ

2023.05.08更新

お久しぶりの「飲兵衛のラーメンマン」です。

 

今回は、ネタ切れのため25年位前に食した藤沢駅北口にある「札幌ラーメンこぐま」をご紹介いたします。

 

本来は、本格的な札幌ラーメンを提供するとても美味しいラーメン店なのですが、なぜか、「牛乳ラーメン」が現在もメニューにあって、これを注文する人も少なくないとのことです。

 

私が、25年前に食した記憶を辿ってご紹介しますと、スープはもちろん牛乳を中心とした味わいなのですが、ニンニクが効いていてバターのコクと塩味が強めです。

その時、何かしら隠し味的な工夫された出汁が入っている感じがしましたが、その正体はわかりませんでした。

麺は、黄色い加水率の高い弾力性のある中太の縮れ麺で、塩味の強いスープとの相性は悪くありません。

 

25年前の記憶の中のご紹介で申し訳ありませんが、一応、ネットに掲載されている写真を添付します。

ちょっと変わったラーメンですが、「牛乳ラーメン」を試しに一度召し上がってみてはいかがですか。

 

1

 

(I.M)

投稿者: TAO税理士法人

2023.04.28更新

私が子供の頃は、街中にある自動販売機といえば飲料(缶・瓶)のみで、たまにおもちゃの自動販売機(コスモスと書かれた真っ赤な自販機)を見かけると、それだけでテンションが上がったものです。

世界最古の自動販売機は古代エジプトの聖水販売機だといわれています。2000年以上の時を経て、現在では様々なものが自動販売機で販売されています。

相模原にある「中古タイヤ市場相模原店」では100台以上のレトロ自販機が設置され、数年前に一時期ブームとなりました。

皆様の住んでいる街中にも一見変わった自動販売機はありませんか?

私が住んでいる川崎駅周辺で見つけた自販機をいくつかご紹介いたします。

 

1

 

川崎市内で生産されたちょっとイイモノ自販機(笑)。全体的になんかお高い感じがします。

 

2

 

冷凍食パンの自販機。小麦粉にもち粉を配合し、もちもちっとした食感がやみつきになる(らしいです)。

 

3

 

大人のご褒美、近江牛ガチャ。ちょっとギャンブル要素がありますが、二千円で二千五百円~一万円相当のお肉がでてくる(ようです)。隣には馬刺しガチャなるものもありました。

見かけただけでテンションは上がりますが、購入するかどうかは別問題ということで・・・・

 

(S.T)

投稿者: TAO税理士法人

2023.04.21更新

普段は花を撮影しようとは思わないのですが

桜が咲くと何故か写真を撮りたくなります

 

今回運よく天気よく桜を撮影することができました

下手の横好きですが春をお裾分け

 

1

 

2

 

(J.K)

投稿者: TAO税理士法人

2023.04.14更新

近年、再開発に少しかかわっていますので、本の一部を書いてみました。

 

〇よく使われている言葉の意味について

1.権利床…権利変換により、権利者が従前資産に変えて取得する建物の部分とそれに対応する敷地の部分

2.保留床…権利床以外の部分(新たな建物の敷地・床のうち、権利者に与えられず残された敷地・床)

3.増 床…保留床の一部で、権利者が従前資産に相当する部分(権利床)を超えて、金銭で取得する部分

4.参加組合員制度…第一種市街地再開発事業に参加することを希望する不動産賃貸業者等(いわゆるデベロッパー)が、参加組合員として組合員になり、取得する保留床の価額に相当する負担金を組合に支払うことになる。

5.組合員…再開発をする土地・建物等の権利者

 

〇建物の従前資産評価額について(税法と違う)

譲渡所得の場合は、建物の取得価格がわからない場合、建築年の標準的な建築価額表で、取得価額を計算しますが、再開発の場合、一般的には推定再建築費の積算(今現在建築したら)をし、減価償却をして、建物価格を計算します。

 

〇税制優遇措置として大きく分けると

1.地区外転出者

2.権利床取得者

3.保留床取得者

があります。


ちなみに自分が関わってている再開発は、権利者(地権者)金銭は出さない方向で進めているみたいです。

再開発事業を調べていくと税法にかなり深く関係してくることがわかります。

 

(T.Y)

投稿者: TAO税理士法人

2023.04.07更新

幼年時代2月生まれの私は、成長遅れで同い年の友達に比べ何をやっても劣勢でした。同じように早生まれの悲哀を感じた方は少なくないのではないかと思います。

我が国の学校年度は4月、世界では欧米を含め学校年度は9月の国が多いようです。学校年度は何月であれ、幼い児童にとっては、一歳近い年齢差はかなり大きいです。

 

会計年度も4月ですね。

「会計年度が存在しない場合、予算の執行に期限がないので、決算を立てることが不可能となり、予算・決算を行うことが無意味になってしまう。会計年度は会計上非常に重要な要素である。」

という会計年度を決めるにあたっての記述がありました。

会計年度が4月に決まった経緯は、明治19年、財政赤字の穴埋めのため酒造税を繰り入れることとなったため、酒造税の第一期分の納期である4月に合わせて会計年度が決定されました。

お酒は農閑期の冬、農業が本職の杜氏さんが酒造りをしていました。新酒の醸造が行われる冬場を除いた時期の4月を第一期分酒造税の納期としたようです。

 

とにもかくにも新しい年度が始まりました。

桜も咲いた、プロ野球も開幕。

入学式、入社式など門出を祝う行事も多いですね。

新年度が素晴らしい年度であります様祈念申し上げます。

 

(T.M)

投稿者: TAO税理士法人

2023.03.31更新

「企業が成長段階から成熟、そして衰退期を迎えるライフサイクルは、何もせずに放っておく限り30年程度に過ぎない」(日本電気会長・故小林宏治氏)との説があり、1つの製品、サービスが顧客を捉え続けられるのはせいぜい30年といわれています。したがって、企業も人間と同じように、成長に応じた投資やケア(課題に対する対策)が必要になると考えられます。

 

1

 

自身を振り返ると、今春、大学卒業30年を迎えました。先日、大学の同級生数名で近況報告会を実施しました。社会人生活の残り、健康に留意してお互い頑張ろう!という趣旨です。

しかし、職場の先輩(先週のブログ)の言葉を思い出し、少し反省。現在83歳の先輩は、仕事やゴルフに対する情熱や向上心は未だ衰えず、脱帽するばかりです。

 

2

 

自分は、まだ社会人生活のちょうど折り返し地点!と考えを改めました。

職場の先輩を目標に、成長(衰退?)に応じた自分自身への投資とケアを怠らず、30年前の初心を忘れずに溌剌と業務に励んでいこうと決意を新たにしました。

 

 (Y.U)

投稿者: TAO税理士法人

2023.03.24更新

開設者は東京大学卒業の内科医で、私の主治医です。

セカンドオピニオンとして、1年程前に受診し投薬を受けました。

5年前の状態が、多少の悪化から改善傾向に変化しました。

 

この医院の待合室の本棚に、易しい表紙の科学本が陳列してあります。

小中学生・高校生時代に、興味本位に科学本を読みましたが、理解できないままです。

もう一度科学本の精読に挑戦し脳の活性化を図りたいと思っています。

 

脳の活性化と体力の維持向上のため、トレーニングジムに週1で通います。

若い指導員と5~6人のグループで1時間程マシーンの運動と、筋肉を柔軟にするストレッチを行います。

ゴルフはラウンド100、囲碁は級・段の取得に挑戦したいと思います。

 

戦後復興期の人々が輝いていた時代、政治家の不正・不公平・隠蔽等の行為は、希有でした。

若者の目指す先に科学者・政治家・官僚・医者などが上げられていたと思います。

現状は残念な状況で、期待する政治家・評論家が少ないです。

日本の遅れは様々な場面で世界の下位にランクされています。

選挙が大事です。真剣に考え投票して下さい。

 

私毎ですが、83歳まで働かせてもらった職場からの退場を決断しました。

会長・代表のご配慮に感謝申し上げます。

支えてもらった仲間に、老人がご迷惑を顧みず居続けましたこと、お詫びします。

退職後も必要とされる事があれば、継続したいと思っています。

体力の続く限り、遊び・学び・仕事します。11月30日で退職しますが、以後もよろしくお願いします。

 

(J.U)

投稿者: TAO税理士法人

2023.03.17更新

「昭和」から確定申告書を作成している身としては、「平成」「令和」と年を経るごとに確定申告の業務効率が上がっているなと感じます。手書きからオフコン、そしてパソコンへとハード面の進歩はもとより、使用するソフトの使い勝手も格段に向上しました。

 

税務署から送付された用紙にプリンターの印字位置を調整して、担当者が順番待ちして1台のプリンターで印刷していた当時のことを思い出すと、あの頃はつくづく大変だったなと思います。当時は今より担当の件数が少なかったはずなのに、残業時間や休日出勤は、はるかに多かった記憶があります。毎日ヘロヘロになりながら作業して、夕方になるとご用意していただいた残業食を職員一同で進捗状況を確認しつつ、わいわい言いながら食事したのが、今ではとても懐かしい想い出です。

 

昔から確定申告の業務のことを、税務署や会計事務所では「お祭り」という隠語が使われてきました。言葉の由来は定かではありませんが、感覚的にはなんとなく理解できる気がします。自分自身があと何年「お祭り」に参加できるのかわかりませんが、まだ暫くは「お祭り」を楽しみたいなと思うのは一種の職業病なのでしょうか?

 

なにはともあれ、TAO税理士法人は今年の「お祭り」も例年通り職員一丸となって無事に終えることができました。

 

(T.I)

投稿者: TAO税理士法人

2023.03.10更新

以前のブログでもお知らせした妻のゴルフの話ですが、2年近くレッスンを受けていたのですが、

その間ずっと7番アイアンだけしか教えてもらえなかった様で、昨年の暮れにレッスンをやめました。

7番アイアンが基本と言われ頑張っていたようですが、流石に面白くは無いですね。(コーチの苦労もわかりますが・・・)

でっ現在はスポーツジムのシミュレーションゴルフで練習しているようです。

結構夢中になっているようでゴルフクラブ用のロッカーも借り、時間さえあれば通っているようです。

日本国中のゴルフコースでプレイが出来るのでレッスンより楽しいようです。

シミュレーションではありますが、今では私より多くのゴルフ場でプレイしているのではないでしょうか。

ただ練習をしていると上級者が寄ってきては勝手にレッスンをしてくるようで、ホント面倒くさいとよく愚痴ってもいます。

私も仕事が一段落し、気候も良くなってきましたので、そろそろ今年も夫婦ゴルフを開始しようと思っています。

 

(K.K)

投稿者: TAO税理士法人

2023.03.03更新

宮崎県の郷土料理、「サラダ巻」をご存知でしょうか。

昨年宮崎県へ出張で行った際に初めて知り、初めて口にしました。

昭和41年頃、とあるお寿司屋さんが作曲家・平尾昌晃氏のために作ったそうです。

酢飯にエビとレタス、オリジナルマヨネーズソースで作られていて、さっぱりといくらでも食べられるお味でした。

 

1

 

(M.T)

投稿者: TAO税理士法人

前へ 前へ

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

初回無料でご相談に応じます。

営業
時間
9:00~17:00(月曜日~金曜日)
※ただし、お客様のご希望に応じて時間外、
土日祝も対応可能です。
住所 〒251-0025
神奈川県藤沢市鵠沼石上 1-1-15 藤沢リラビル3F・4F

藤沢駅南口 徒歩3

  • 0466-25-6008  (FAX  0466-25-6968 )
  • top_contact_tel_sp.png
  • ご質問や無料相談のご予約承ります お問い合わせはこちらご質問や無料相談のご予約承ります お問い合わせはこちら